ソイウォシュ for PET シャンプーの使い方 ここではソイウォッシュ for PET シャンプーの使い方をご紹介します。


まずは基本的な「ソイウォッシュ for PET」の使い方をご紹介します。



これからソイウォッシュで洗います。


からだを十分にぬるま湯で濡らします。



濡れたからだ全体に「ソイウォッシュ」を手にとって良く馴染ませます。馴染んだら皮膚を優しくマッサージするように洗ってあげて下さい。そのまま1-2分程置きます。この間汚れを浮かせ、同時に潤い成分を浸透させます。


からだ全体をぬるま湯で洗い流してあげてください。あわ立ちが少ない分、直ぐ洗い流せますが、しっかりすすいでください。



タオルでからだの水分を拭きとってください。


拭きあがった状態。



ドライヤーで十分乾かします。


毛並みを整えてください。






カットメン又は綿花にソイウォッシュ水を十分ふくませ、直接涙やけの箇所を拭きます。汚れが落ちるまで数回拭いてください。汚れを除去するだけでなく、抗菌効果、保湿効果もある為、皮膚と被毛を保護します。化学薬品を一切使用していませんので、安心して目の周りをお手入れできます。但し、目のまわりの皮膚は非常にデリケートなので、あまり強く擦ったりしないで下さい。かえって皮膚トラブルの原因になります。

直接耳にスプレー(1-2プッシュ)し、耳の根元を優しく揉むようにして、耳垢や汚れを浮かせます。次にカットメン又は綿花などを耳の入口にあて、浮いた汚れを押し出すように取り除きます。耳道の水分も十分拭き取って下さい。クリーナー液が残っていると外耳炎の原因となりますので、拭きのこしのないようにして下さい。
抗菌作用がございますので、炎症なども抑えます。
※綿坊は慣れてない方は、ご使用を避けてください。

排泄した後に汚れが残っている時などは、ソイウォッシュ水を含ませたカットメンやテッシュで汚れを拭き取ると、汚れを除去し、排泄臭も消臭します。また、ご家庭で肛門絞りをする際にも、ソイウォッシュ水を含ませたテッシュで拭き取ると、肛門膿に貯まった分泌液のイヤなニオイが消臭できます。

お散歩などで汚れた肉球のお手入れやお部屋で乾燥した肉球のお手入れにご使用頂けます。お散歩などで汚れた肉球のお手入れは、ソイウォッシュ水を直接吹き付けて乾いたタオルなどで拭き、指の間の細かい箇所はコットンに含ませて、綺麗に汚れを拭き取って下さい。
乾燥した肉球のお手入れの場合、コットンにソイウォッシュ水を十分含ませ、肉球が潤うように拭いて下さい。保湿と消臭ができます。

ウエットタイプのフードやおやつ等を食べた後、お口の周りについたフードかすや汚れ、ヨダレなどを拭き取るのにご利用頂けます。ソイウォッシュ水をふくませたカットメンやタオルで拭き取って下さい。汚れを取るだけでなく抗菌、消臭・保湿効果があるので、毛がつやつやになり、常に清潔さを保てます。

おもちゃなどに染みついたニオイや汚れは、ソイウォッシュ水でスプレーしてふき取って下さい。消臭効果でニオイが消え、抗菌効果で、いつも清潔なおもちゃで遊べます。絨毯等についた血液の汚れ、おしっこの汚れなどは、ソイウォッシュ水をスプレーしてタオルや布などで叩くようにして汚れを拭き取って下さい。これを何度か繰り返し行うと、汚れが取れ、ニオイも消臭できます。

ペット用の洗濯洗剤・柔軟剤代わりにご利用頂けます。洗面器に4-5Lのぬるま湯又はお水をはり、ソイウォッシュの原液を5-10プッシュ(15-30ml)入れて、漬け置きます。おおよそ20分位が目安(汚れがひどい時には、長めに漬けてください)。また、部分的に汚れ(泥・血液)がひどい時は原液を直接汚れた箇所につけて揉み洗いしてから、漬け置きすると落としやすいです。


ソイウォッシュ for ペット お買い物はこちらから ネットショップ natururu